twitter(ツイッター)で口コミをおこすつぶやきユーザー
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
twitter(ツイッター)ってただユーザーがつぶやいたり、日常を実況していたり
あいまいなコミュニケーションツールだなぁと思っていました
あなたはどう思ってますか?
プライベートでツイッターを使うとき、どうとらえます?
まぁ、、いろんな思いはあると思いますが
口コミは浸透して爆発的なものに
なり得るものかな。。。と実感しました。
その出来事は
スーパーに買い物に行ったさいに目にした光景・・・
ドロリッチが3m幅くらいのドリンクの冷蔵棚に
山積みされていたこと。。
ツイッターユーザーの多くが
『ドロリッチなう』
とつぶやくことで人気がでて
どこかの活字媒体(ニュースソース忘れちゃったけど)で
ツイッターの影響でドロリッチが売れていると書いていたのは本物だったんだ・・・
と実感せざるおえない。
まだまだ「初ドロリッチなう」というつぶやきや
「ドロリッチ売り切れてたぁ」というつぶやきが続いているので
もしかすると
ドロリッチしながらtwitterするのがステータスなのか!?
と思ってしまうほど(笑)
実は私、ドロリッチ未体験なので、
近々『ドロリッチなう』とつぶやいてみる予定(笑)
山積みの中から仕入れておくんだったなぁ~
最近のコメント