エステの売り込みはすさまじい。某○○c体験記
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
今年の夏前に、以前からやろうと思っていた脱毛をしようと思い某エステの体験キャンペーンに行ったのが始まりだった。。。
体験キャンペーンと行っても
私自身申し込むつもりで行っていたので
体験後に申し込みをするのは自然な流れだった。
だが、今から考えるともうそこから始まっていたんだなぁーと思えてしまう。
まさか毎回こんな嫌な思いをすることになろうとは・・・
■体験キャンペーン
・まずは、体験の感想
短い時間でキレイになるわけはなく
限りなく雰囲気のみ。
こんな場所で、こんな施術をするんですよー。的なデモンストレーションだった。
まぁ、雰囲気は悪くなかったので良かったんだけど。
・売り込み
体験キャンペーンの施術終了前くらいの時間になると
どんな風になりたいかを聞いてくる
「最終的にはどうなりたいか」って希望を。
施術が終わると
担当スタッフと向き合って座り
キレイになっていく様子を撮影したモニターの写真を見せ、
頼みもしないがエステプランを紹介してくれる。
体験キャンペーンだけと思って行く人は
かなりここは手ごわいから要注意。
私の希望は、
「そこそこキレイになればいい、あまり費用はかけれない」
と伝えたところ
今だけ半額になっているというプランを勧められる。
自分に何が適しているのかわからないこともあって
担当してくれた人を信じてそのプランを申し込むことに。
費用はすべて前払い、1年間の年会費も必要
カード、分割、など払いやすい方法もどんどん提案してくる。
私は一括で払った方がよかったので現金を口座に振り込みでと言ったところ
実際に施術をするのは1カ月も先に関わらず、
1週間以内に振り込みをしないといけないと言われる。。
2日後に振り込みをしたが、
振り込みを確認したも、お礼も何も連絡は来なかった。
(まぁそんなもんかもしれないけど)
■断り方。
もし体験キャンペーンだけのつもりなら、
初めからそれを伝えた方がいい。
エステ側は、申込む前提なのでこのギャップは要注意!
それでも、申込を進めてくるなら
お金が自分の自由にならないことを伝えるといい。
即決を迫ってくるので、
「夫に話してからじゃないと、、、」とか適当に言うのがいい。
または、
「どうでしたか?」
と必ず聞かれるので、自分にはあわないようだと言う。
ただ、このとき明確な理由を言わないと、押し切られるので要注意。
まぁ、もう来ることはないなと思ったら
怒って帰るのも良い(笑)
エステの入口を通ったら
ただでは帰れないことがよくわかった(苦笑)
いま、某エステに4回通ったが
一度も気持ちよく帰れたことがないので
次回は、1回目のエステでのことを報告しましょ。
最近のコメント